ボノボが危ない

ご支援のお願い



 ボノボは、20世紀前半に発見されて以来、霊長類やヒトの進化について、さまざまなことを教えてくれてきました。そのボノボが、森林伐採、商業目的の狩猟、そして内戦と、さまざまな理由で存続の危機に直面しています。

 戦争は、野生動物に大きな危機になります。森を進軍する兵士は野生動物を食料とし、生活に困った住民は、わずかな現金収入のために普段は獲らない野生動物でも捕まえて食料にしたり売ったりしようとします。1991年から2000年代まで続いた内戦の影響で、現在の野生のボノボの生息数はすでに1万頭を大きく割り込み、このままでは絶滅の可能性もあるという推測もあります。戦争が終わった今でも、内戦の終結により再開された資源採掘や木材を得るための森林伐採、そして密猟により、ボノボの生息は脅かされ続けています。

 ボノボ保護支援会は、キンシャサにおけるボノボサンクチュアリ「ボノボの楽園」の活動の支援、日本人により研究が行われているワンバ村周辺での野生ボノボの保全活動の支援を通して、絶滅の危機に瀕するボノボの保全に取り組むために設立されました。

 ビーリアというのは、村人たちが使うボノボの現地名です、

ご支援のお願い

 活動を初めてから最初の2年間で、日本の皆様から思いのほか多額の募金をいただき、これまでに3回、合計2万ドル近くをAACに送ることができました。これまでは、募金をいただいた方に個別に活動のご報告をお送りしていましたが、これからはこのホームページを立ち上げ、より緊密にAACと私たちの活動をご報告していきたいと思います。この活動の趣旨をご理解いただき、今後とも少しでもご支援をいただけるよう、お願いいたします。

ビーリア(ボノボ)保護支援会 
古市剛史