私たちは、コンゴ民主共和国の奥地のワンバ村で、30年前から野生のボノボの研究と保護の活動を続けてきました。ワンバ村の人々は、人とボノボはもともとは森に住む同じ家族の兄と弟だったという言い伝えを信じています。そのため、ボノボを殺したり食べたりすることを厳しく禁じ、ひとつの森で平和に共存してきました。

 ワンバでボノボの研究を行ってきた私たちは、そんな村人の意識によって成り立つ「人とボノボの共存」を側面から支える保護活動を支えてきました。国の内外からの要請でワンバをボノボのための保護区にする必要が出てきたときも、村人を追い出さなくてはならない国立公園にすることには反対し、人もボノボも一緒に住める保護区(ルオー学術保護区)を設立して、ボノボの保護と村人の生活の支援に努めてきました。

 ところが1990年代になって、コンゴの政情が極端に悪化しました。1996年には内戦が勃発し、私たちは設立したばかりのルオー保護区から立ち去らなくてはなりませんでした。20年以上にもわたって私たちの研究・保護活動を支えてくれた村人と、3世代にわたって観察を続けてきたボノボたちを戦禍の中に残してきた私たちには、これといってできることがなく、無力感にさいなまれてきました。そんななかで、ボノボの保護にせめてもの一助となればと始めたのが、ボノボの孤児のためのサンクチュアリーの活動を支えるビーリア(ボノボ)保護支援会の活動です。


 ボノボ保護支援会の活動に、ぜひご協力ください。募金をいただけるようでしたら、一口千円以上おいくらでも結構ですので、下記の口座まで郵便振替でお送り下さい。

郵便振替先

加入者名: ビーリア(ボノボ)保護支援会

口座番号: 00820−7−128368

 支援会に寄せられた募金は、募金をいただいた方への報告書の印刷と郵送料を除いたうちの半額をボノボサンクチュアリ「ボノボの楽園」へ送金し、半額をワンバ村での野生ボノボの保全活動のために使わせていただきます。もし、全額を「ボノボの楽園」もしくは野生ボノボの保護活動に使ってほしい等のご希望がございましたら、振り込み用紙の通信欄にお書きいただけますよう、よろしくお願いいたします。

 「ボノボの楽園」や支援会の活動の報告は、随時このホームページに掲載いたしますので、ご覧になってください。また、募金をお寄せいただいた方には、ある程度まとまった段階で会計報告書をお送りいたしますので、差し支えがなければ振り込み用紙に住所と氏名をお書き下さい。

 電子メールをお使いの方は、もしよろしければ、振替をいただいたときに下記のアドレスに簡単なメッセージをお送り下さい。また、その中に「会計報告書などはメールでよい」とお書きいただければ、以後の報告書はメールでお送りさせていただきます。報告書の印刷費と郵送料を節約し、できるだけ多くをボノボの保護のために使わせていただきたいと考えておりますので、よろしくご協力ください。

メールの宛先: